●教室内、レッスンに関して
-
レッスンの無断撮影、録音は禁止です。録画、録音等、ご自宅での練習に必要な場合は講師にご相談ください。
-
携帯電話は電源を切るかマナーモードでお願いします。
-
他のレッスンの妨げになりますので、レッスン開始時間にお越しいただき、レッスン終了後は速やかにご退室ください。
-
鍵盤に傷がつきますので、レッスン中は指輪等のアクセサリーをお外しいただくようご協力ください。
●ご来室に関して
-
路上駐車は禁止です。大変お手数ではございますが、近隣の駐車場をご利用いただくか、公共の交通機関でご来室ください。
-
自転車は、通行の妨げにならないよう配慮してお停めください。
●お月謝、レッスン枠について
-
個人レッスンは、年間41回のレッスンでコース別にお月謝をいただいております。
-
お月謝はその月の2週目までにお納めください。
-
基本的に、生徒さんお一人につき1枠のレッスン枠を確保ください。
●レッスンの遅刻、欠席、振替について
-
レッスンに遅刻された場合、延長はできません。
-
欠席の連絡等は小櫻の携帯までお願いします(※メール、電話のみ)
-
生徒数も増え、振替レッスンが非常に取りづらくなっておりますので、極力振替のないようにご協力をお願い致します。
-
当日キャンセルされたレッスンにつきましては、振替レッスンは行いません。
-
前日までにキャンセルされたレッスンにつきましては、可能な限り振替レッスンを行いますが、できない場合もございますのでご了承ください。
-
教室の都合によるレッスンのキャンセルにつきましては、必ず振替レッスンを行います。
●発表会について
-
年に一回の発表会(別途会費をいただいております)をホールでおこないます。また発表会会費には、発表会リハーサル(自由参加)、記念写真も含まれます。
-
他の生徒さんの演奏を本人(子供の場合は保護者)の許可なく撮影、集合写真で本人(子供の場合は保護者)の許可なく他の生徒さんの顔がわかる写真をSNSに載せるなどの行為は固く禁じます。尚、このような行為は、個人に対する重大な人権侵害事象となりますのでご注意ください。
●教材費について
-
教材費は別途いただきます。教材は現金と引き換えにてお渡しいたします。
●楽器の購入について
-
楽器の購入をご検討される場合は、必ずご相談ください。
●休会・退会について
-
休会は半年までお受け致しますが、在籍費用としてお月謝の半額をいただきます。
-
半年以上の休会につきましては、退会とさせていただきます。
-
退会後、再度入会される場合は、改めて入会金をいただきます。
-
退会される場合は、退会される月の一カ月前までにお知らせください。
●免責事項
-
教室内での怪我および送迎等の際にかかわる事故等につきましては、当方では一切の責任を負いません。
-
生徒さんの故意により器物破損やトラブルがあった場合は、賠償請求させて頂くこともあります。
-
教室の指導方針にご理解、ご協力いただけない場合は退会していただくこともございます。
●LINEについて
-
LINEの内容は会員のみの情報となっておりますので、取り扱いにはくれぐれもご注意ください。
-
教室を退会された場合は、速やかにご退室ください。
●その他
-
ご不明な点は必ず小櫻までご確認ください。
-
レッスンをスムーズに進めるため、ピアノ教室の掛け持ちは基本ご遠慮ください。
【2023年7月31日 更新】